お知らせ一覧へ戻る
記事の詳細
学習会
第12回ぽぽの会勉強会のお知らせ
第12回ぽぽの会勉強会を下記要領でハイブリッドにて行います。
医療的ケアを必要とするお子さんが在宅で安心して過ごせるための支援体制は、「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律(いわゆる医ケア児支援法)」の施行をはじめとし、さまざまな制度や取り組みによって、少しずつ整備が進められてきました。しかしながら、現場では依然として多くの課題が残されており、支援を受ける医療的ケア児とそのご家族、そして支援を行う側の双方がさまざまな困難に直面しています。そうした中、各都道府県に設置された医療的ケア児支援センターは、支援体制の構築と課題解決に向けた取り組みを進めておられます。
今回の勉強会では、北海道医療的ケア児支援センターより飯﨑氏をお招きし、これまでの活動と今後の課題についてご講演をいただく予定です。
オンライン参加のお申し込みはこちらから(連絡が直前になってしまい申し訳ございません)
現地参加は申込みなくてもご来場いただけます。
令和7年9月7日(日)午前10時~午後11時頃
開催方法:現地参加:旭川医科大学病院 緑が丘テラス2F 病院会議室
オンライン:Teams ウェビナーによるオンライン
内 容 : 「北海道医療的ケア児等支援センターの活動について(仮)」
北海道医療的ケア児等支援センター(医療法人稲生会) 飯﨑 あずさ氏